てぃーだブログ › 横井謙典 沖縄ブログ › ダイビング › サンゴの産卵は?

2014年05月27日

サンゴの産卵は?

昨夜の宜野湾ナイトダイビングは空振りに終わりました。

ドボンと夜の20時に海に落ちたら、その海水の冷たいこと。
こんなに寒くては サンゴは産まないなぁと思いましたがしっかり70分も潜ってしまいました。
コーラルガーデンの1.5Mもあるテーブルサンゴをあちこち覗いて見て回りましたが産卵の気配は全くなし。

ひさしぶりの静かな夜でした。

サンゴの産卵は?

仕方がないので、その夜はスローライフの木戸さんが持ってきたブラックライトでサンゴの観察会をしました。

サンゴの産卵は?
サンゴの産卵は?
サンゴの産卵は?

これがあれば、ナイトダイビングはガイドさんが何も見せなくても退屈しないかも知れません。
今後、ナイトダイビングのガイドさんの重要携帯アイテムになるかも知れません。
海のなかで見るサンゴやイソギンチャクがすべて輝いて見えます。

サンゴの産卵は?

あっ、昨夜は夜光虫もきれいでしたよ。


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
名護市 大浦湾の海
名護市 大浦湾の海(2015-11-10 13:42)

サンゴの産卵
サンゴの産卵(2015-06-09 11:55)

金武湾 Red Beach
金武湾 Red Beach(2015-04-15 00:39)

ウルトラマンホヤ
ウルトラマンホヤ(2015-04-01 12:00)

Red Beach
Red Beach(2015-03-31 19:17)


Posted by けんすけ父さん at 01:24│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。